新着情報

総合相談窓口のお知らせ

総合相談窓口を気軽に利用してください。
経済的なことや家族のこと、ご近所トラブルなど様々な課題を抱えているけれど、どこに相談したらよいか分からないという方に対して、内容を聞きながら必要に応じて支援につなげます。
また、コロナ禍で生活福祉資金の貸付を受けられた方(免除者も含む)についてもご相談ください。

           

心配ごと相談・法律相談

・生活の様々な悩みや困りごとについて民生委員が相談に応じます。
・法律に関する相談は、弁護士が対応します。(法律相談は予約制)


生活福祉資金貸付事業

・就学費用や失業によって一時的に必要になった生活費などの
 貸付を行います。(要件・審査があります)


日常生活自立支援事業

・判断能力が十分でない高齢者や障害のある方に対し、福祉サービスの
 利用援助や金銭管理などを行います。


福祉後見サポート事業

・成年後見制度に関する相談などを行います。


生活困窮者自立支援事業・緊急支援事業

・経済的に困窮し、生活が困難な方へ住居確保に必要な給付金の
 給付手続き(要件あり)、家計改善などの相談支援を行います。
・一時的に食べる物に困っている方に対し、食料や衛生用品などの
 提供を行います。


     【問い合わせ先】
地域福祉課生活支援係 TEL 422-3414

top